【大垣市】もちもち派?やわらか派?うどんの麺が選べます!鶴岡屋静里店で堪能しちゃおう

鶴岡屋』は明治35年に大垣市に店を構え、120年以上の歴史のある定食屋。定番のかつ丼はもちろん、麺も美味しいと地元で評判なんです。今回は『鶴岡屋静里店』へお邪魔しました。

鶴岡屋静里外観

鶴岡屋静里店は第三支店にあたります。取材日は雪が降る中でしたが、サラリーマンをはじめとする多くの働く人たちで賑わっていました。

鶴岡屋静里メニュー

好きな麺にプラス350円で定食に出来ます。

鶴岡屋静里メニュー

名物のかつ丼も定食にすることができますよ。

鶴岡屋静里メニュー

子どものメニューも充実していました。

鶴岡屋静里店内

店内にはテーブル席がずらり。

鶴岡屋静里調味料

テーブルの上は調味料やお茶など、使いやすく配置してありました。

鶴岡屋静里味噌煮込みうどん

今回は、味噌煮込みうどん(一杯900円)をチョイス。注文時に店員の方に「もちもち麺がいいですか?やわらか麺がいいですか?」と聞かれます。好みのうどんの硬さを選べるのは嬉しいですよね。なお、もちもち麺は生麺、やわらか麺はゆで麺となっています。

鶴岡屋静里味噌煮込みうどん

味噌煮込みうどんはこんにゃくや玉子など具だくさん、ダシのきいた汁が癖になる味わいで思わずニンマリしちゃいます。今回はもちもち麵を頼んだのですが、その名のとおり、食感はモッチモチ。ゆっくり食べても麺がのびなくてびっくりしました。

鶴岡屋静里周辺

名鉄バス「徳光」の停留所が店の前にあるので、目印にすると分かりやすいかもしれません。お近くに来た際はぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

鶴岡屋 第三支店(鶴岡屋静里店)はこちら↓

2023/02/08 06:44 2023/02/08 06:44
Tco

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集