【海津市】メニューは親子とじうどんのみ?昔ながらの定食屋さん「八平太」で噂の1杯を食べてきました☆
県道56号線沿いを大垣市から南に向かって進んで行くと、喫茶と書かれた看板が……。海津市南濃町津屋にある「八平太」は、とあることでちょっと話題の店なんです。
2023年9月14日に伺いました。お店の前には駐車場もありますよ。
店の入り口には気になる文言が……。「うどん1品のみ(※ライスありません)」とはっきり書かれています。
入り口にも。ということは「親子とじうどん」のみの提供になるのですかね?
AMラジオが流れる店内は昔ながらの定食屋さんそのもの。カウンター席とテーブル席があり、好きな場所で食べることができます。
話題の「親子とじうどん(600円)」をさっそく注文。持って来てもらった瞬間、ダシの香りがふんわり漂います。
「かつお節は好みの量をかけてね」と言われましたが、私は全部のせました。写真では分かりにくいですが器にしっかりとした量が入っています。
食べてみたところ、ふわふわの玉子と鶏肉がうどんとよく絡まっていました。あっさりとしたつゆですが、食べれば食べるほどダシを強く感じることができ、しかもボリューム満点!最後までしっかり味わえる一杯でしたよ。
店主のお話では、もともとは定食屋としていろんなメニューを提供していたそうですが、現在は「親子とじうどん」のみを食事として提供しているそうです。うどんのみ、と謳いながらも実はモーニングもやっているそうですので、こちらを利用するのもいいかもしれませんね。
昔ながらの定食屋さんで、ダシの利いたうどんを味わってみてはいかがでしょうか?
八平太はこちら↓