【海津市】超ショック。木曽三川公園センターにある「Mamaz Café(ままずカフェ)」が2024年1月末に閉店するようです

きれいな花々や木々、広い芝生に大きな遊具がある人気の施設「木曽三川公園センター」(海津市海津町油島)。その中にある「Mamaz Café(ままずカフェ)」が2024年1月末に閉店するそうです。

Mamaz Café外観

2023年10月31日に伺いました。階段を上って店へ向ってくださいね。

公式のXを確認したところお知らせが投稿されていました。木曽三川公園センターを訪れた際、利用してきた方も多いのではないでしょうか?いてもたってもいられなかったので閉店前に、私もお店に行ってきました。

Mamaz Café店内

店は上と下の2フロアーがあって、テーブル席がズラリと並びます。上のフロアーからは長良川を一望することができますよ。

Mamaz Caféメニュー

メニューはこちら。大人気のヒレみそかつ定食をはじめ、

Mamaz Caféメニュー

ままずフライ丼(※ままずとはナマズのこと)、とりから甘酢がけ定食、

日替わりの「本日のランチ」もありますよ。その他に、デザートやドリンクも種類豊富でした。

Mamaz Café

今回は「ままずフライ丼(970円)」を注文。食用ナマズがフライとなって丼の上に乗っています。

Mamaz Café

「ナマズってどんな味?」と思う方もいるかもしれませんが、とっても淡泊な味わい。こちらのフライは衣がサックサクでフワフワの白身を楽しむことができます。あまりのおいしさに箸が止まりませんよ。1度は食べておきたくなる逸品です。

Mamaz Café

みそ汁はしっかりと出汁を感じました。丼ともとっても合いますよ。

Mamaz Café

お漬物もどうぞ。

Mamaz Café

こちらの店舗では、木曽三川公園のマスコットキャラクター「ままず」と一緒に写真が撮れるARフォトもあります。ここにしかないフレームですので記念に1枚撮るのもいいですね。

レストランの営業時間は平日は午前11時から午後2時30分まで(ラストオーダーは午後2時)。土曜日・日曜日・祝日は午前11時から午後5時まで(ラストオーダーは午後4時)と曜日によって時間が異なりますのでお気を付けください。閉店までの期間中は感謝の気持ちを込めてイベントも開催されるようですよ。

木曾三川公園

また、木曽三川公園センターでは今年も「冬の光物語」と題した大人気のイルミネーションイベントが開催されます。期間は2023年12月2日(土曜日)~12月24日(日曜日)まで。11月25日(土曜日)、26日(日曜日)には先行イルミネーション特別点灯もありますよ。冬のイベントが控えています。お出かけした際に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

情報提供ありがとうございました。

木曽三川公園センター内にあるMamaz Caféはこちら↓

2023/11/23 06:44 2023/11/23 07:20
Tco

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集