【大垣市】暖冬の大垣市。「三城公園」のツバキの開花状況はいかに?

「この冬は暖かいなぁ」と、感じている方も多いのではないでしょうか?この気候で開花状況が前倒しになっているかもしれない、と思い、大垣市加賀野にある「三城公園(むつきの里)」のツバキの様子を確認してきました。

三城公園

2023年12月28日に訪れたところ、咲き始めているツバキがありましたよ。

三城公園

まずは、園内に掲示してある案内を確認。ツバキの見どころや花言葉など、分かりやすくまとめられています。

三城公園

こちらの「椿マップ」では、どのエリアにどのツバキがあるか確認できるようになっていました。分かりやすくて助かりますね!

三城公園

園内を歩いていると、満開のツバキを発見!……と、思ったらツバキ属のサザンカでした。

三城公園

三城公園はサザンカの名所でもあります。まさに今が見頃でした。

三城公園

他はどうかと散策を続けていると、目の前に花を落とし始めている木が!

三城公園

白くかわいい花を咲かせたツバキがありました。

三城公園

平成数寄屋という品種のようです。満開になっているツバキはこの木だけで、他の木は蕾がチラホラついていました。全体的に1割ほどの開花でしたので、暖冬といえどまだまだ本格的な見頃は先のようです。

三城公園

これからの開花状況が楽しみですね。

三城公園はこちら↓

2024/01/02 06:44 2024/01/02 06:44
Tco

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集