【安八町】寒さ続く西濃地域。安八百梅園の梅の咲き具合はいかに?

春の訪れを感じながら美しく咲く花を楽しめる人気スポット「安八百梅園」。2025年2月も下旬に入りましたが、寒さが続いたため咲き具合がどの程度進んだのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?今回は現地の様子をリポートします。

第27回安八梅まつり

2025年2月26日に訪れたところ、梅の花の開花を期待して、スマホを片手に散策している方が多数いました。

【安八町】「第27回安八梅まつり」が安八百梅園にて2025年2月16日(日)から開催します

第27回安八梅まつり

安八郡安八町外善光にある安八百梅園では、2025年2月16日(日)から3月9日(日)まで「第27回安八梅まつり」が開催されています。時間は午前10時から午後4時まで。会場にはテントが並び、うどんやみたらしだんご、五平餅などのバザーをはじめ、特産品や梅の苗木の販売を行っていました。その他にも土日限定イベント、ウォーキング、ジョギングといった企画もあるようです。

第27回安八梅まつり

さて、気になる百梅園の梅の開花状況ですが……取材日時点では、蕾が固い!花を咲かせている木はほぼありませんでした。

第27回安八梅まつり

こちらは標準木。やはり蕾の状態です。

第27回安八梅まつり

近付いて見たところ、蕾の膨らみは感じられますが……やはり訪れたのが早すぎるという印象が否めません。もう少し気候が暖かくなった時が楽しみですね。

第27回安八梅まつり

隣接する、駐車場となる浄化センターでは、咲いている木もチラホラ……。

第27回安八梅まつり

かわいい花びらが少しずつ開き出してきています。

第27回安八梅まつり

その他、園内にはインスタ映えスポットや竹灯篭、座って景色を楽しめる場所などもありますよ。気になる方は公式Instagramもありますので確認するのもいいかも。満開になる日が待ち遠しいですね。

安八百梅園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!