【大垣市】イオンタウン大垣が大幅リニューアル!店内の様子を徹底リポートします

大垣市三塚町丹瀬にある「イオンタウン大垣」。敷地内にはEAST棟とWEST棟があり、広々とした駐車場があるのも魅力の1つです。そのイオンタウン大垣が2025年春に大幅なリニューアルをしましたので、店内の様子をリポートします!

EAST棟1階から見ていきます。最初に訪れたのは写真右側にある「小さな図書館おぼろづきよ」。以前は大垣市林町で開館していましたが、2025年3月2日からこちらに移転オープンしました。

私設図書館であるこちらの施設では、本棚の1区画を月2,000円でレンタルして自分の好きな本を置く「本棚オーナー制」を取り入れています。どの区画も、本棚オーナーさんの個性が光るラインナップ。入場は無料ですが、本を借りたい人は初回のみ登録料300円が必要となっています。2025年3月現在、蔵書数は1,300冊にのぼるそうで、1人、1カ月に3冊まで本を借りることが可能。その他、施設内は学生を対象とした自習スペースが6席あり、無料で利用できます(※グループでの利用はお控えください)。

続いては図書館隣にある「赤ちゃんルーム」。こちらも改装工事が行われ、さらに使いやすくなったんですよ。レールカーテンで仕切られた授乳スペースは、ゆったりと座れるようになっています。また、粉ミルクを作るお湯が無料で利用できたり、広いシンクスペースがあったりと嬉しい心遣いがいっぱいでした。

ちなみに2階には、新しく設置型ベビーケアルーム「mamaro」という完全個室も登場。こちらは鍵付きの扉となっており、センサーLED照明の部屋にソファーとスツールが置いてあります。コンパクトでオシャレなこの個室を利用してみるのもいいですね。

「mamaro」の近くにはキッズスペースも新設されていました。広々としたフロアにあるので見守りやすくて助かります。その隣に目を向けると……おや?

なんと!本屋がオープンしています!こちらは2025年3月20日から営業をスタートさせた「本の王国」。陳列された本を眺めやすい低めの棚が印象的ですね。店内ではコミック・小説・雑誌・雑貨・文具など多種多様なものが販売されています。

2025年4月18日(金)には、隣接するスペースにトレーディングカード・ホビーの店「カードボックス」がオープンを控えていますよ。こちらも楽しみですね!

さらに向かいにあるWEST棟へ移動してみると……ドドーンと登場したのは「Tecc LIFE SELECT イオンタウン大垣」です。オープンは、2025年3月28日(金)。売場面積は何と約10,000平方メートルで、日本最大級の品揃えになるんだとか……。デジタル家電・生活用品・おもちゃ・ゲームなどを大特価品満載で販売するそうですよ!

そして、このオープンを記念して「レシートdeおトクセール」を開催。「Tecc LIFE SELECT イオンタウン大垣」で税別1000円以上の買い物をした当日のレシートを対象の店舗で提示すると、お得な特典を受けることができます。こちらの期間は、2025年3月28日(金)から4月6日(日)まで。また「Tecc LIFE SELECT イオンタウン大垣での税別1,000円以上のレシート」と「イオンタウン大垣EAST棟での税別1,000円以上レシート」を両方持ってEAST棟2階の特設会場へ行くと、先着500名に日用品のプレゼントがもらえます。この実施日は2025年3月28日(金)、29日(土)、30日(日)の3日間で、時間は各日午前10時から午後3時まで(無くなり次第終了となります)

リニューアルした「イオンタウン大垣」で一日楽しんでみてはいかがでしょうか。

イオンタウン大垣はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!