【大垣市】人気のケーキ店「patisserie pipe」で不定期販売される「ほうじ茶のシュークリーム」がウマすぎる!

県内外から多くの方が訪れる古民家型複合施設「ennoie ミドリバシ」(大垣市西外側町)。ここで毎週土曜日と日曜日の週2日だけ営業している人気のケーキ店「patisserie pipe(パティスリーピペ)」では、不定期で販売される大人気のシュークリームがあると聞き、伺いました。(取材日:2025年5月17日)

ミドリバシ

patisserie pipeは、女性店主が一人で営むケーキ屋さん。2024年10月からはテイクアウトに加え、イートインの販売をスタートしています。取材日は大雨だったのですが、多くの方がケーキを求めて訪れていました。

パティスリーピペ

人気店ですので、店舗に入る時はこちらの案内に従って並んでください。場所は「Kitchen2」の区画です。

パティスリーピペ

オープンしてから約40分後に訪れたのですが……ほとんどのケーキが完売していました!どうしても食べたいケーキがある人は、早めに訪れた方がよさそうですね。また、公式InstagramのDMでケーキの予約もできますので、そちらを利用するのもオススメ。

パティスリーピペ

そんな中、今回私が選んだのは「ほうじ茶のシュークリーム(390円)」。この商品は、店のオープン1周年を記念して作られたメニューです。不定期販売となっていますので、出会えたらかなりラッキーですよ。

パティスリーピペ

このシュークリームは、生地やクリームにたっぷりと美濃いび茶のほうじ茶を使った一品。ワクワクしながら私もいただきました。サックサクのシュー皮の心地よい歯ごたえを感じた後、ほうじ茶の香り高いカスタードクリームが口の中いっぱいに広がります。甘さは控え目で食べやすく、これは……1個じゃ足りない!思わず「ウマい!」と声が出てしまいました。絶妙なバランスに感動しちゃいます。

ミドリバシ

店主の森美帆さんによると、ほうじ茶のシュークリームは不定期販売となっていますが、販売する情報は事前に公式Instagramでお知らせしてくれるそうです。これからの新作スイーツも注目ですね!お近くにお越しの際はぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

「patisserie pipe」がある「ennoie ミドリバシ」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!