【大垣市】夏の訪れを感じる「ふづきの池」のハナハスの咲き具合はいかに?現地からリポートします
大垣市米野町にある「ふづきの池(ふづきの里)」の花が咲き始めたことが分かりました。
2025年7月1日(火)に伺いましたよ。大垣市武道館の東側にあるこちらのハナハス。毎年、多くの方の目を楽しませてくれるスポットとして人気です。平日の午前10時30分頃に訪れましたが、たくさんの方が訪れていました。
出入口付近には案内の看板を発見。内容を確認したところ、花は午後3時頃に閉じることが書かれていました。
ここは間近に花の撮影ができるのも、人気の理由の1つ。取材日時点では全体の5割程度が咲いている印象を受けました。まだまだ蕾のものが多数あります。
現地には池の中へと入り込める足場もあって、ここにいるとハナハスの絨毯の上に立っているような気分を味わえます。ここからの景色がとってもステキ。
ふづきの池は大垣市武道館の道路を挟んで反対側にあるので、とっても分かりやすいですよ。
車でお越しの方は、大垣市武道館の南側駐車場をご利用ください。
なお、大垣市武道館が休館となる火曜日は、利用できる駐車場が変わりますのでご注意を。
お近くにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ふづきの池はこちら↓