【大垣市】すのまた天王祭は2025年7月27日(日)に開催!

大垣市墨俣町で行われる恒例のお祭りの情報が入りました。

イベント

※画像はイメージです

墨俣町墨俣一円を会場とする「すのまた天王祭」の開催日時は、2025年7月27日(日)の午後6時から午後9時までです。この祭りが始まったとされるのは、1602年(慶長7年)頃。尾張津島神社の分祀である墨俣の津島神社に伝わり、川の恩恵に感謝する一方、その川で災害が起こらないよう祈るためにとり行われてきたそうです。

すのまた天王祭

当日は、美しい色とりどりの吹き流しと提灯が並び、思わず写真を撮りたくなるような風景を見ることができます。小雨決行となっていますよ。

すのまた天王祭

お祭りは、午後6時からのオープニングを皮切りに、墨俣太鼓や大道芸、各種ダンスなども実施。その他に先着500名の空クジなしのお楽しみ抽選会もありますので、参加したい方は早めに会場に入ることをオススメします。また町内では、日常生活用品や農作物を使って作る「作りもの(ダシ)」が軒先に展示されるのですが、毎年アイディアでとても人気。芸術性の高い作品が並びますので、ぜひ観賞してくださいね。

墨俣一夜城

夏を感じるお祭りとなっています。お出かけ先の1つに選んでみてはいかがでしょうか。

墨俣津島神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!