【養老町】2025年7月1日にNEW OPEN!「299(にくきゅう)」で肉汁たっぷりハンバーグはいかが?
養老郡養老町三神町に肉汁たっぷりのハンバーグ店がオープンしたことが分かりました。(取材日:2025年7月9日)
大きな店頭幕が目印となっていますよ。2025年7月1日(火)にニューオープンしたこちらは「299(にくきゅう)」。手ごねハンバーグが名物のお店です。居酒屋いっちゃんの店舗を間借りしていて、ランチのみの営業となっています。
店内に入ると大きな一枚板のテーブル席が!奥にも4人掛けのテーブル席があります。
メニューはこちら。「299ハンバーグ」や「チーズハンバーグ」、「日替わりランチ」などがありました。トッピングや増量もできるので、お店の方と相談しながら決めるのもオススメ。
ちなみに、この日の日替わりランチは「スタミナホルモン丼」でした。
今回は「299ハンバーグ/オニオンソース(1,000円)」に「目玉やき(100円)」「ソーセージ(300円)」をトッピング。このボリュームで1,400円はお得ですね!
熱々のプレートに乗ったハンバーグはとってもいい香り!
ナイフで切ってみると……何と!これでもかというくらい肉汁がジュワッと出てきます!食べてみると、肉はフカフカで柔らかく、口どけが最高。シェフに話を聞いたところ、ハンバーグには飛騨牛を使っているらしく、肉の旨味を感じてもらえるように試行錯誤して作ったそうです。今回トッピングしたウインナーや目玉焼きと相性抜群で、あっという間に完食。お酒が飲みたくなるウマさでした。
鉄板に猫の形をしたニンジンを発見!遊び心があってステキですね。実家が精肉業を営んでいるという店主の伊東杏奈さん。リウマチになった父親がこれまでずっと守ってきた肉を使って何かできないか……という思いが募り、ハンバーグ店をオープンする運びとなったそうです。「地元の人に気軽に来て欲しいですし、お店があることで地域を盛り上げることに貢献できれば嬉しいです」と話す伊東さん。今後はメニューを増やしていく予定だということです。

※写真左側から店主の伊東杏奈さん、シェフ
ここでしか味わうことができない、感動の肉汁体験ができますよ。ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。
「299」があるのはこちら↓