【大垣市】2025年7月26日(土)開催の「第69回大垣花火大会」をどこで見る?穴場の観賞スポットを調査しました!
夏の風物詩「第69回大垣花火大会」。2025年7月26日(土)に開催されます。現地での観覧も迫力があってステキですが、少し離れた場所から花火を楽しみたい方もいるのではないでしょうか?今回は、そんな方たちにオススメの観賞スポットを紹介します。

※画像はイメージです
まずは鶴見町にある「アル・プラザ鶴見」。
館内には、「観覧無料!屋上で花火をみよう♪」との案内が貼られていました。ここは地元でも人気の花火見物の穴場スポット。広い駐車場もあるので訪れやすいですね。観賞できる時間は、午後5時から午後8時30分まで。キッチンカーも多数出店されます!
続いては、三塚町にある「イオンタウン大垣」です。
こちらも、店内に案内の貼り紙がありました。EAST棟屋上駐車場が解放されます。公式サイトを確認したところ、一般開放の時間は午後3時から花火大会終了まで。キッチンカーとこども縁日は午後3時から、ダンスパフォーマンスは午後4時30分から行われます。また、1Fフードコートの一部店舗では営業時間を延長するそうですよ。

※画像はイメージです
花火大会の開催が待ち遠しいですね。
情報提供ありがとうございました。
第69回大垣花火大会の会場はこちら↓