【池田町】当然の閉店に騒然。現地からリポートします

岐阜県揖斐郡池田町片山の温泉施設「池田温泉」。その新館内にある宿泊施設と飲食店、隣接する道の駅池田温泉内にあるパン屋の計3店舗が7月31日までに、閉店していたことが分かりました。

閉店

※画像はイメージです

2025年8月3日に現地に訪れたところ、1階の温泉は変わらず利用できる状態で、多くの方が癒しをもとめて訪れていました。

池田温泉たち川

こちらは、道の駅池田温泉内にある「池田温泉パンたち川」。いつもなら賑わっている店舗がとても静かでした。

道の駅池田温泉たち川

入り口には張り紙があり、「郷土料理たち川」「池田温泉旅館たち川」「池田温泉パンたち川」の事業を停止することが書かれています。突然の閉店のお知らせに驚きを隠せない人も多いのではないでしょうか。

池田温泉

こちらは、池田温泉新館。2階に飲食店の「郷土料理たち川」、3階に宿泊施設の「池田温泉旅館たち川」がありました。取材日時点では1階の温泉のみ利用可能であるとのこと。

池田温泉

入り口自動ドアの案内表示も、2階と3階部分が空欄になっていました。取材日時点で宿泊施設などのホームページを閲覧することはできなくなっていますが、池田温泉のホームページでは閉店についてお知らせをしています。

スマホ

※画像はイメージです

今後の動向も気になりますね。続報が入りましたらお伝えします。

閉店した「郷土料理たち川」「池田温泉旅館たち川」があった池田温泉新館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!