【大垣市】ハンバーガーの自動販売機が登場!実食してみました

大垣市内にハンバーガーの自動販売機が登場したことが分かりましたので、現地へ伺いました。

ハンバーガー自販機

大垣市静里町のとある場所にあるこちらの自動販売機。2025年8月31日に訪れたところ、次々とハンバーガーを買い求める人たちが訪れていました。そもそもこちらの自動販売機は、車検や修理、新車・中古車販売を手がける長野県飯田市の「ガレージいじりや」という会社が手掛けたもの。全国的に新しいローカルバーガーとして注目を集めているんです。

ハンバーガー自販機

メニューも豊富。スタンダードなハンバーガーをはじめ、てりやきマヨ、

ハンバーガー自販機

夏限定商品やワッフル、パンケーキなどがあります。

ハンバーガー自販機

夏限定のメニューは現在の在庫分で終了となるそうですよ。

ハンバーガー自販機

今回は「ねぎ塩だれバーガー(400円)」と「チーズバーガー(390円)」を購入。白い箱に入った状態で出てきました。

ハンバーガー自販機

箱を開けると……かわいい包み紙が!ワクワクしちゃいますね。

ハンバーガー自販機

食べる前に必ず電子レンジで温めてほしい、とのこと。

ハンバーガー自販機

「ねぎ塩だれバーガー」はパンチの利いたソースが特徴的な一品です。ネギもしっかり入っていて、思っている以上にハンバーグの味はさっぱり。温めることによってバンズがフワフワになります。

ハンバーガー自販機

「チーズバーガー」はソースがしっかりバンズにしみ込んでおり、ボリューミー。温めることによってチーズの風味がよくなりました。幅広い年齢層の方が食べやすいハンバーガーでしたよ。

珈琲ちゃ茶

こちらの自動販売機は「珈琲ちゃ茶」さんの目の前にありますので、目印にすると分かりやすいです。

ハンバーガー自販機

取材日時点で、県内で購入できるのは、加茂郡八百津町潮見にある「かもしかドライブイン」と大垣市の2カ所のみ。どんな味か気になる方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ハンバーガー自動販売機がある場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!