【大垣市】「See tree.(シーツリー)」でグルテンフリーなカフェランチはいかが?

大垣市郭町にあるオシャレなカフェ「See tree.(シーツリー)」。こちらのランチが注目を集めていると聞き、伺いました。(取材日:2025年9月3日)

see tree カフェ

「See tree.(シーツリー)」は、創業を考え、準備をしている女性がテストマーケティングできる施設。それぞれの特技を生かした新規事業のスタートを支援しているんです。今回はこちらの施設内にあるカフェスペースのランチをご紹介します。

see tree カフェ

店舗の入り口にはランチプレートの案内が。カフェの営業時間は午前10時30分から午後4時までです。

see tree カフェ

シンプルに洗練された店内にはテーブル席とカウンター席がありました。開放的でゆったりとした空間になっています。

see tree カフェ

ランチメニューのプレートはこちら。110円プラスすると、米粉のパンとケーキをおにぎりに変更することができますよ。迷った時はスタッフの方に相談するのもオススメ。

see tree カフェ

お茶の説明もありました。単品でも頼めるそうです。

see tree カフェ

今回は「See tree.プレートSET(1,650円)」を注文しました。ブラックオリーブとドライトマトの米粉ケーキ、米粉のコーンパン岩塩添え、アプリコットドレッシングのグリーンサラダ、ラタトゥイユ、白玉団子のココナッツソースというラインナップ。セットなので薬膳茶が付いてくるのですが、その薬膳茶のメニューの中から今回は、お店オリジナルブレンド滋膳茶を選びました。

see tree カフェ

ブラックオリーブとドライトマトの米粉ケーキ、米粉のコーンパン岩塩添えの2つは米粉を使っていることもあり、あっさりした味わい。生地に具がたっぷり練り込んであるので、満足感が高いです。

see tree カフェ

「味変したくなったら、添え付けのラタトゥイユを乗せて食べてみてくださいね」と、スタッフの方に言われたので、さっそく私も試してみることに。ほんのり甘いコーンパンに、塩味のあるラタトゥイユはベストマッチ。これは味わい深い一品です。

see tree カフェ

滋膳茶は黒豆の香りが高く、不思議な味わい。飲み終わったら中に入っている具を食べるのですが、これが面白くて、1杯で2度楽しめるようになっていました。

see tree カフェ

店内にいたメニュー考案者の坂井きよみさんに話を聞いたところ、今のメニューは9月中旬ごろ変更になるとのこと。旬なものを取り入れているそうですので、今後のランチの内容にも注目したいですね。なお、米粉のパンとケーキはテイクアウトもできるそうです。

see tree カフェ

オシャレなカフェで、のんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。

See tree.(シーツリー)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!