【大垣市】歴史ある五両の曳軕が並ぶ「綾野まつり」は、2025年10月11日(土)に開催!
2025年も10月に入り、すっかり秋めいた日が増えてきました。今回は、お出かけしやすいこの時期にぴったりの、見て楽しめる伝統行事をご紹介します。
その行事は、「綾野まつり」。開催日は2025年10月11日(土)の午後1時から午後9時までで、会場は綾野白髭神社を中心とする綾野地内一円です(雨天の場合は中止となります)。
大垣市綾野には、江戸時代末期から伝わる五両の曳軕(ひきやま)があり、収穫に感謝して綾野白鬚神社の祭礼で毎年、奉納されてきました。その文化は令和にも引き継がれ、今ではこの五両の曳軕が岐阜県重要有形民俗文化財に登録されています。豪奢なその曳軕の姿を一目見ようと、県内外から多くの方が訪れる人気の祭りです。
こちらは会場の案内図。各曳軕の蔵が描かれています。当日は「JAにしみのよりそいプラザ綾里店」に臨時駐車場が用意されますが、混み合うことが予想されますので公共交通機関でのアクセスがオススメ。

※画像はイメージです
美しい五両の曳軕を鑑賞しに、お出かけしてみてはいかがでしょうか。
「綾野まつり」の主要会場、綾野白鬚神社はこちら↓