【大垣市】こちらでもヒガンバナが美しく咲いていますよ!大島堤サイクリングロードを散歩してみては?
大垣市内では、秋の花をいろんな場所で見ることができるようになってきましたね。今回はその中から、「大島堤サイクリングロード」の様子をリポートします。(取材日:2025年10月6日)
季節の花々を楽しめる場所として地元でも人気のあるスポット、大島堤サイクリングロード。春の桜が有名ですが、秋もコスモスやヒガンバナが美しく咲きます。
大島堤サイクリングロードとは、大島堤の曽根城公園から津布良公園まで約4キロメートルの道のこと。散歩するには、ちょうどいいコースとなっています。道の左右にはヒガンバナがズラリと咲いており、遠くまで道端が赤く染まっていました。
途中には休憩できる場所もあり、一休みしながら花の咲く風景を眺めることができます。日向ぼっこにも最適。
この道の起点は、「曽根城公園」のすぐ隣り。公園内には広々とした芝生や滑り台などの遊具もありますので、お子さんと立ち寄るのもいいですね。
季節の花を愛でに訪れてみてはいかがでしょうか。
大島堤サイクリングロードはこちら↓