【大垣市】アジア料理が楽しめる店「ここのーと」のランチで旅行気分を満喫

大垣市郭町にある「ここのーと」。アジア料理が楽しめるお店です。(取材日:2025年10月22日)

ここのーと

かわいい外観が目印。店先の回転灯が回っていたら、営業中ですよ。

ここのーと

店内はテーブル席とカウンター席がズラリ。大きなテレビがあるのも印象的です。お店の方の話では、2025年6月にグランドオープンしたとのこと。

ここのーと

今回はランチタイムに伺いました。メニューはこちら。9品の小鉢が付いた2種類のランチセットのほか、

ここのーと

「ミャンマーカレー」、「タイ風バジル炒めご飯(ガパオライス)」などがあります。東南アジアの国々の料理が並んだメニューには、それぞれ国旗も描かれていました。

ここのーと

ランチにはすべてデザートが付いていますが、ドリンクは別料金となっていますよ。お店の方に確認したところ、ミルクティーとコーラは330円で、それ以外のソフトドリンクは220円。注文はテーブル席にあるQRコードを自分のスマホで読み取って、モバイルオーダーするスタイルです。

ここのーと

今回は「カンボジア黒胡椒香るハンバーグ定食(1,200円)」を注文。スパイスのいい香りがします。

ここのーと

スープはピリ辛。中にはズッキーニとダイコンが入っていました。野菜がしっかり煮込んであってトロトロ。ご飯によく合う味付けでした。

ここのーと

ハンバーグはふわふわで、黒胡椒がしっかり利いていてスパイシー。隣にある、ネギソースとタマネギソースをかけて食べます。どちらのソースも優しい味で、ハンバーグのスパイシーさを引きたてるバランスのいいメニューでした。タマゴを使用していないそうで、アレルギーの方も食べやすい一品となっています。

ここのーと

ご飯は、注文時に無料で大盛りにすることができました。嬉しいサービスですね。

ここのーと

食べ終わると、お店の方がデザートを持って来てくれます。この日のデザートはチョコケーキとマスカット。ハンバーグでお腹いっぱいでしたが、やはり甘いものは別腹。最後まで大満足のランチでした。

ここのーと

お店の方は「2025年10月21日(火)からモーニングメニューもスタートしました!モーニング・ランチ・ディナーと営業しているので気軽に来てもらいたいです」と話します。次はぜひ、モーニングを食べに伺いたいです。

ここのーと

アジア料理を楽しみたくなったら、訪れてみてはいかがでしょうか。

「ここのーと」があるのはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!