【関ケ原町】笹尾山近くにあるコスモス畑の2025年の咲き具合はいかに?
西濃地域では、2025年10月下旬になってから秋晴れとなる日が多くなっていますね。過ごしやすく、気持ちのいい季節にピッタリなスポットを今回はご紹介します。(取材日:2025年10月30日)

伺ったのは「関ケ原決戦地」(不破郡関ケ原町関ケ原)の石碑の周辺エリア。戦国武将が陣を構えたこの場所に、コスモスが咲いていました。

やはり歴史上の有名な場所だけあって、訪れた日は平日にもかかわらず多くの歴史ファンが現地を散策していました。こちらの石碑の南側と北西側にコスモス畑があります。

遮るものがなく、日当たりがいいので鮮やかなピンクや白、濃い紫の花が咲くコスモス畑を遠目からも確認することができます。目視で確認したところ、8分咲きといった印象。まだまだ蕾のものも多かったのでしばらくは楽しめそうですよ。

北西側のコスモス畑にはオシャレな扉を発見!

インスタ映えしそうな写真が撮れそうですね。

近くには「関ヶ原の戦い」で石田三成が本陣を構えた笹尾山もあります。立ち寄って景色を楽しむのもオススメ。

秋ならではの風景が広がっています。お出かけ先の1つに選んでみてはいかがでしょうか。
コスモス畑の中心にある「関ケ原決戦地の石碑」があるのはこちら↓

 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    



