【大垣市】「かみいしづ緑の村公園」の紅葉の様子はいかに?現地の様子をリポートします!

広さ15ヘクタールの自然豊かなスポット「大垣市かみいしづ緑の村公園(大垣市上石津町)」。三重と滋賀の県境がすぐ近くにあり、西側は鈴鹿山脈、東側は養老山地に囲まれています。そして、この公園は、紅葉スポットとしても有名なんです。

大垣市かみいしづ緑の村公園

2025年11月20日に訪れたところ、広々とした公園内で最初に目に飛び込んできたのは、メタセコイヤ。この大きな木が見頃を迎えていました。日当たりのいい場所にあるので、自然光で色鮮やかさがさらに増しているように感じます。

大垣市かみいしづ緑の村公園

公園内には、施設案内の地図がありましたよ。今回は「⑨/陶村工房」からサイクリングロードに向かう道中の紅葉をご紹介します。

大垣市かみいしづ緑の村公園

それがこちら。ドラマのワンシーンに出てきそうな雰囲気のある場所ですね。取材日時点でこちらの紅葉はまさに見頃といった印象でした。

大垣市かみいしづ緑の村公園

美しく赤色に染まった紅葉を間近に見ることができ、1枚1枚の葉もキレイ。

大垣市かみいしづ緑の村公園

近くにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

大垣市かみいしづ緑の村公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!