【揖斐川町】紅葉の名所「谷汲山華厳寺」の様子をリポートします!
大人気の紅葉スポット、「谷汲山華厳寺(揖斐川町谷汲徳積)」。秋ならではの美しい風景が広がるこの場所を伺いました。

2025年11月19日に訪れたところ、平日にも関わらず多くの方が紅葉を見に訪れていましたよ。谷汲は少し肌寒かったので、羽織るものを持ってお出かけするのをオススメします。車でお越しの方は、有料駐車場を利用してください。通行規制が午前9時から午後5時まで行われています。

山門近くの駐車場から、華厳寺までは徒歩で約10分。山門周辺の紅葉も美しく色づいています。参道は傾斜がありますので、運動靴の方が歩きやすいです。

取材日時点で参道の木々は紅葉が進んでいて、色付きは目視で8割程でした。2025年の紅葉は全体的に色鮮やかで見応えがあります。

紅葉を観賞しながら参道を進み、最後に参拝できるのが華厳寺の魅力の1つ。こちらの「仁王門」には両サイドに大きな「わらじ」が奉納されているので、ぜひ、見学してみてくださいね!

境内には色づいている紅葉がいっぱい!どれも美しく、ついつい上を見ながら歩いてしまいますよ。映える写真を撮れるスポットが満載でした。秋ならではの風景を見に、訪れてみてはいかがでしょうか。
谷汲山華厳寺はこちら↓





