【大垣市】まだまだ楽しめる!市内にある人気紅葉スポットの1つ「お茶屋屋敷跡」をリポートします

自然豊かな西濃地域。今回は市内屈指の紅葉スポットでもある「お茶屋屋敷跡」(大垣市赤坂町)の色付き具合をリポートします。

お茶屋屋敷跡

2025年11月26日に伺いました。時代劇に出てきそうな趣のある門ですね。この入り口から奥を覗くと、その先に何やら鮮やかな色が見えます。

お茶屋屋敷跡

この門をくぐって進んで行くと、目の前には、若干赤く染まったモミジを発見!全体的に見たところでは、取材日時点でまだ5割程の色付きといった印象。緑色の状態のものも多く、見頃はこれからのようです。

お茶屋屋敷跡

場所によっては紅葉が進んでいて、見頃になっているところもあります。どの木も大きく、背が高い!この場所の紅葉は緑色から黄色、赤色へと色が移ろうグラデーションが美しいですよ。

お茶屋屋敷跡

庭の奥にはウサギの銅像がありますので、その愛くるしい姿を見るのもオススメ。

お茶屋屋敷跡

ウサギ側からの景色も見ごたえがあります。

お茶屋屋敷跡

美しい景色を眺めに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

お茶屋屋敷跡はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!