【関ケ原町】苺のプリンにムースまで!今が旬の苺を堪能しつくしちゃおう
国道365号線を関ケ原から滋賀県方面へ行くと、イチゴの看板が見えてきます。『strawberry farm 苺福』はハウス栽培されたイチゴや、そのイチゴを加工したスイーツが販売されています。

営業はコンテナハウス内で行われていました。地場野菜なども販売してましたよ。

スイーツは左側、地場野菜は右側のコンテナへ。

店内はイチゴの商品が多種多様に置いてありました。

ハウス栽培のイチゴを使用して作ったプリンやムースに、

ジュレや大福と甘いものがいっぱいです。

販売されていたイチゴの種類は「紅ほっぺ」(1パック750円)※2023年2月現在。大ぶりのサイズのものばかりで圧倒されました。味もとっても甘くて美味しいですよ。

こちら一粒75グラムと大ぶりなのですが、このサイズのものがよく採れるんだとか……。100グラム超えが採れることもあるそうですよ!色つやが美しく、甘い香りがたまりません。

今回は「みるくぷりん」と「なごみ」をいただきました。どちらも添加物不使用のスイーツなんです。

「みるくぷりん」(1個400円)はイチゴのジュレとミルクプリンの2層になっていて、甘さ控えめのスイーツ。ジュレの中にはイチゴがゴロっと1個入っていてイチゴが持つ本来の甘みも楽しめました。

「なごみ」(1個400円)はイチゴのムース。イチゴのジャムから作ったムースはツブツブ感もそのまま活きていて、食感も楽しいスイーツです。ジャムは濃厚なのですが、ムースが軽めなのであっという間に完食できました。

店はこちらの石像を少し越えた所にあるので目印にすると分かりやすいですよ。

美味しいイチゴやスイーツが食べたい人はぜひ、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
strawberry farm苺福 はこちら↓





