【養老町】美しい軕(やま)がお目見え!2025年の「高田まつり」の開催日は5月17日(土)、18日(日)ですよ
たくさんの見物客で賑わう伝統行事「高田まつり(養老町高田)」。県内外にファンが多いこの祭りが、2025年も開催されますよ。
開催日は試楽が2025年5月17日(土)で、本楽が翌18日(日)。「高田まつり」は愛宕(あたご)神社の例大祭に合わせて行われる曳き軕(やま)行事で、迫力のある豪華な軕を間近で見ることができます。写真を撮りに毎年訪れている方も多いのではないでしょうか。
※軕(やま)とは山車(だし)のこと。主に西濃地方のまつりで使う独自の呼び方。
会場となる高田エリア一帯では、当日の17日(土)と18日(日)の2日間、交通規制が予定されています。雨天の場合でも実施されますので、お出かけの際はお気を付けください。会場周辺には臨時駐車場がありますよ。
会場一帯は混み合うことが予想されますので、お越しの際は公共の交通機関を利用するのもオススメです。電車の最寄りは、養老鉄道美濃高田駅。駅から会場までは、徒歩10分ほどです。

※画像はイメージです
養老町高田の伝統あるまつり。ぜひ、お出かけしてみてはいかがでしょうか。
「高田まつり」会場の最寄りとなる養老鉄道美濃高田駅はこちら↓