【揖斐川町】カワイイ期間限定御朱印が手に入るのは2025年8月31日(日)まで

年の初めに神社で参拝するのが初詣ですが、年の半ばに参拝するのを夏詣(なつもうで)と言うのをご存じでしょうか?その夏詣が楽しくなるイベント「岐阜夏詣巡り」が県内で行われています。

夏詣

イベントの期間は、2025年7月1日(火)から8月31日(日)まで。イベントに参加している県内23の神社に行くと、期間限定の夏詣特別御朱印を手に入れることができます。

夏詣

こちらが参加している神社の一覧。西濃地域では3つの神社が参加していますよ。今回はその中の1つである、揖斐郡揖斐川町三輪にある「三輪神社」の御朱印をご紹介します。

三輪神社

その夏詣特別御朱印がこちら。とってもカラフルでかわいいですよね。三輪神社の社務所で話を聞いたところ、こちらの夏詣特別御朱印は「コラボ御朱印」となっているんだそうです。コラボとはどういことか気になったので、さらに話を聞いてみると……。

三輪神社

岐阜市正木にある眞中神社とのコラボだそうで、その御朱印の見本が社務所の入り口に貼られていました。画像の右下の見本のように2枚を合わせると、小さくはありますが、中央下部で猫ちゃんのデザインが見つめ合うようになっています。

三輪神社

その他にも、三輪神社にはいろいろなバージョンの御朱印がありますよ。

三輪神社

なお、夏詣特別御朱印に参加する23社を巡って「繋がるはさみ紙」を集めると1枚の絵になるとのこと。参拝する際に手に入れてみてはいかがでしょうか。

三輪神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!