【大垣市】「関ケ原合戦 決戦前夜 大垣城」が2023年10月20日(金曜日)~22日(日曜日)まで3日間開催されます
大垣市の秋のイベント情報が舞い込んできました。「関ケ原合戦 決戦前夜 大垣城」が2023年10月20日(金曜日)から10月22日(日曜日)までの期間、開催されるようです。
こちらはトークイベントをはじめ、決戦前夜ウォークラリーと題し、石田三成を中心とする勢力「西軍」と、徳川家康を中心とする勢力「東軍」に1日ごとに分かれて散策するガイドツアーも企画しています。
![兜](https://ogaki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/300/2023/09/20230917_103619.jpg)
※画像はイメージです
歴史好きににはたまらないベントが大垣市で行われるなんてワクワクしますね。現在放送中の「どうする家康」を見て、戦国武将の戦いに魅入られた人がこのイベントに参加してどんなドラマがあったのか知るのも面白いのではないでしょうか。
また、大垣市立図書館にて特別企画も開催中です。資料展示やパネル展示、図書展示とあるので合わせて楽しむのもオススメですよ。開催期間がそれぞれ異なるので注意してくださいね。
大垣市で歴史に触れ合ってみるのはいかがでしょうか?
「関ケ原合戦 決戦前夜 大垣城」が行われる会場の1つ大垣城があるのはこちら↓