【大垣市】モーニングの名店がまた1つ、その歴史に幕を下ろすようです
モーニング文化が根強い岐阜県。お気に入りのお店があるという方も多いのではないでしょうか?そんな中、大垣市の歴史ある店舗が閉店することが分かりました。
それがこちら、国道258号沿いにある喫茶店「キャッスル松葉吉原」。午前8時からオープンする地元で大人気の喫茶店です。2025年2月20日に伺ったところ、平日にも関わらず多くの車が……。
入り口へ行くと「閉店のお知らせ」が貼り出されていて、感謝の言葉と共に2025年2月28日(金)をもって閉店することが書かれていました。コーヒーチケットを持っている方は、2月28日までに申し出ると返金対応してもらえるようですよ。
こちらは2023年2月16日に訪れた時の写真。この「ジャンボモーニングセット」が食べられなくなるなんて……。ショックを隠せません。お土産に、豆腐ドーナツを買って帰ったことのある方も多いのではないでしょうか。
レトロな内装もステキで、のんびり過ごすのに最適な場所だっただけに、閉店は惜しまれますね。
思い残すことのないように、閉店前に訪れてみてはいかがでしょうか。
情報提供ありがとうございました。
閉店する「キャッスル松葉吉原」があるのはこちら↓