【大野町】大人気のバラ公園。2025年の花の咲き具合はいかに?

西濃地域は季節の花が楽しめる場所が多数あります。今回は大野町バラ公園のバラの咲き具合をご紹介します。(取材日:2025年5月16日)

大野町バラ公園

駐車場には遠目からも分かりやすい大きな看板が設置されていました。平日にも関わらず多くの方が訪れています。

大野町バラ公園

目視で確認したところ、園内のバラの咲き具合は全体の9割ほどで、まさに見頃といった様子。花の香りも、甘いものやスパイシーなもの、フルーティーなものなど、とっても個性的です。1輪1輪の美しさも際立っていますよ。

大野町バラ公園

バラ公園は、バラ苗生産日本一の大野町を代表するスポット。こちらには約150種類、2,000株の多種多様なバラが咲き、老若男女問わず愛される憩いの場として県内外から多くの方が訪れます。この公園で観賞できる有名なバラといえば「ブルーヘブン」と「夜来香」の2種類。この花の咲き具合も気になりますよね。

大野町バラ公園

「夜来香」はほぼ満開。甘い香りがあたりに漂っていました。とてもゴージャスな印象を受ける花です。

大野町バラ公園

「ブルーヘブン(愛称 セントレア・スカイローズ)」も見頃を迎えていました。人気の品種なので、多くの方が写真を撮っていましたよ。

大野町バラ公園

現地ではさまざまな種類のバラの苗木を販売しています。自宅でもバラを楽しみたい方はこちらに立ち寄るのもオススメ。

大野町バラ公園

バラの花を愛でにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

大野町バラ公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!