【大垣市】1日12食限定!手作り発酵ランチが食べられる「ゆみや食堂」で舌鼓
大垣市西外側町の施設「ennoieミドリバシ」。古民家の中にいろんなショップが並ぶこの施設に、1日限定12食の発酵ランチを提供する店があります。(取材日:2025年7月7日)
ロケーションもバッチリなこの場所で食べられるランチとは……?気になりますね。
この日は2店舗が営業中でした。今回注目したのは「Kitchen1/ゆみや食堂」です。
メニューはこちら。ランチは1種類のみとなっており、300円プラスするとドリンクを付けることができます。
さっそく私も「デザート付き週替わり発酵ランチ/ドリンクセット(2,000円)」を注文。野菜がたっぷりで彩りがよく、かなりのボリュームです。
詳しいメニュー内容は、お店のカウンターにあるホワイトボードで確認できますよ。
「せいろ蒸し野菜」の中には、カボチャ、しめじ、紫玉ネギ、キャベツ、ズッキーニ、ニンジン、ミョウガ、パプリカが入っており、超ヘルシー。蒸すことで、野菜本来の甘味を感じやすく、付け合わせの豆腐みそダレとの相性も抜群でした。
鶏ムネ肉とエビのフリッターは想像以上にフワフワで、思わず「ウマッ!」と声が出てしまいました。この食感が絶妙で、食べきるのがもったいないと感じるほどのクオリティの高さ。まさにこれは、絶品メニューです。
食べ終えると、食後のドリンクとデザートを楽しむことができます。ドリンクはメニューの中から、「季節の発酵ドリンク」をチョイス。取材日は「梅」のシロップのソーダ割りが出てきました。飲んでみると、優しい甘さのシロップがソーダ水と合わさって、とても爽やか。暑い日にピッタリなドリンクです。そして、この日のデザートは七夕をイメージした「天の川羊かん」でした。季節感を出そうとする心遣いが嬉しいですよね。
「すべて手作りでご提供しています」と話す店主。真心こめて作られたメニューであるがゆえに1日12食限定となっているのも頷けるラインナップです。なお、2025年7月の営業は、毎週月曜日から水曜日までの午前11時から午後4時まで。詳しくは公式Instagramでも確認できます。
ランチを楽しみに訪れてみてはいかがでしょうか。
「ゆみや食堂」があるennoieミドリバシはこちら↓