【大垣市】新米が店頭に並ぶ季節、湧き水を使って炊いてみませんか?「春日神社」の自噴水を訪れてみました

水の都、大垣市……。市内には湧き水が2024年9月現在26カ所あります。今回はその中の1つ、本今町にある「春日神社」を2024年9月5日に訪れました。

春日神社

奈良の春日大社とゆかりがあるとされる春日神社。今回ご紹介する自噴水(湧き水)は、境内にあります。

春日神社

参拝してから散策していると……。

春日神社「春日の宮湧き出ずる名水」

ありました!こちらが春日神社にある「春日の宮湧き出ずる名水」です。

春日神社「春日の宮湧き出ずる名水」

1962年(昭和37年)に掘られたこちらの自噴水は、地下201mから湧き出ているそうです。水勢が強く、とても美しくて透き通っていました。

春日神社「春日の宮湧き出ずる名水」

湧き水についての案内もありましたよ。水温は14度から15度で、実際に手を浸してみたところ冷たくて気持ちよかったです。水も汲みやすく、新米の出始めるシーズンに湧き水を使ってご飯を炊く……何ていうのもよさそうですね。

春日神社

余談ですが、こちらの神社はおみくじも人気。見てのとおり、「大凶」や「凶」「小凶」といった「凶」にまつわるものの出る割合が高いんです。しかも書いてある内容は、厳しい~!訪れた際は、こちらも注目してみてはいかがでしょうか。ちなみに私は七番「半吉」を引きました。

春日神社

大垣市景観遺産にも指定されている名所「春日神社」。ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。

春日神社はこちら↓

2024/09/17 06:44 2024/09/17 08:15
Tco

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ