【大野町】柿色のコンテナが目印!黒野レールパーク前にある「モグサンド」の絶品パンは通いたくなる味

揖斐郡大野町黒野にある「黒野レールパーク」。その東側にパン屋があるのはご存じでしょうか?柿色のコンテナが目印のそのお店は「モグサンド」。午前8時から午後2時まで営業する、知る人ぞ知る人気店なんです。

モグサンド

2025年5月1日に伺いました。駐車場は店舗前にありますよ。2024年10月にオープンしたこちらの店舗は、ご姉弟2人が営んでいます。

モグサンド

店内には見やすくレイアウトされたパンがズラリ。総菜パンや甘い系のパン、

モグサンド

種類豊富なサンドイッチ、フレンチトースト、あげパン、

モグサンド

焼きそばパンなど、どれもリーズナブルな価格設定となっています。

モグサンド

今回はその中から、「焼きそばロールサンド(170円)」「エビカツサンドハーフ(170円)」をご紹介。どちらもボリューミーです。

モグサンド

「焼きそばロールサンド」は、柔らかなコッペパンに焼きそばをたっぷりサンドした人気商品。焼きそばの味が絶妙な濃さで、何個も食べたくなります。店舗を運営するご姉弟いわく、その秘訣はソースの2度かけにあるそうです。「お客さんからアドバイスをもらったんです」と仰っていました。

モグサンド

「エビカツサンドハーフ」はキャベツ・キュウリ・エビカツがサンドされたボリューム満点の一品。絶妙なバランスで、食べた瞬間、思わず「ウマッ!」と声が出てしまいました。このクオリティーで170円は安すぎる!他のパンの味わいも知り尽くしたくなる衝動に駆られてしまいます。

モグサンド

お店を運営するご姉弟によると、自分たちの母親の介護がきっかけでオープンしたとのこと。調理担当のお姉さんは20年前にパン屋で働いていたそうで、その経験が活かされて今にいたるそうです。「地域の方に喜んでもらいたいんです」と話す弟さん。この店舗ではリーズナブルな価格のあげパンも人気ですが、これは小学生の子どもたちがお小遣いで買えるようにという思いもあるんだそうです。「おいしいと笑顔で話してくれるのが嬉しい」とも話していました。

モグサンド

なお、営業時間外でも、店舗入り口前にある自動販売機では午後9時までパンを購入できます。ここでしか出会えない絶品パンが並ぶお店ですよ。お近くにお越しの際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

モグサンドはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!