【海津市】マンホールカード最新版に海津市のマスコットキャラクター「かいづっち」が登場!

GKP・下水道広報プラットホームが企画・監修する「マンホールカード」の第21弾のデザインが完成し、2023年12月15日(金曜日)から各自治体や団体によって一斉配布が開始されました。今回は、初参画となる16自治体を含む34種のカードを発行されたそうですよ。その最新版のマンホールカードの1枚が何と、海津市にあるんです!

岐阜県さぼう遊学館

2023年12月20日にこのカードをゲットしました。場所は、海津市南濃町奥条にある「さぼう遊学館」です。

【大垣市】あなたは持ってる?西濃地区のご当地限定「マンホールカード」を調べてみた件

岐阜県さぼう遊学館

こちらの受付にて配布していました。職員の方に声を掛けて簡単なアンケートに回答すると、このカードを受け取れます。

マンホールカード

こちらがゲットしたマンホールカード。海津市のマスコットキャラクター「かいづっち」が中央にいます。周りには海津市の名所や特産品、市の木などが描かれていて、華やかなデザインのマンホールとなっていますね。めちゃくちゃかわいいのに無料なんてうれしい!

マンホールカード

これまで西濃エリアには大垣市に1枚、池田町に2枚、垂井町に1枚のマンホールカードがあり、ここに海津市の1枚が加わって、全部で5枚となりました。今回「さぼう遊学館」でゲットしましたが「海津市上下水道課」でも平日配布しています。

マンホールカード

なお、「さぼう遊学館」は2023年12月29日(金曜日)から2024年1月3日(水曜日)までの年末年始は休館となりますのでお気を付けください。お近くにお越しの際はぜひ、手に取ってみてはいかがでしょうか。

さぼう遊学館はこちら↓

2024/01/01 06:44 2024/01/01 06:44
Tco

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集