【大垣市】季節を感じるスイーツを食べたくなったら「菓子処(かしの)」でまったり過ごしてみては?

「○○の秋」という言葉がありますよね。「読書の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」などいろんな秋がありますが、大垣市ならでは「スイーツの秋」というのはいかがでしょうか?

菓子処外観

大垣市禾森町にある「菓子処(かしの)」は焼き菓子・タルト・紅茶のお店。ビルの1階、一番北側にあります。

菓子処店内

テイクアウトだけでなく、オシャレな店内でイートインもできるようになっていました。伺った2023年10月5日は少し肌寒い日だったのですが、次々とお客さんが訪れていましたよ。

菓子処ショーケース

今回はイートインを利用してみました。最初にこちらのショーケースから食べたいケーキをオーダーしてください。

菓子処店内

その後、イートインスペースでドリンクをメニューから選びます。

菓子処メニュー

500円以上の洋菓子とドリンクを注文すると30円引きしてもらえるようです。

菓子処メニュー

ドリンクメニューは種類豊富。紅茶やジュース、

菓子処メニュー

自家製オーガニックチャイなどいろいろありました。

菓子処メニュー

どれを頼むか迷ってしまいますね。

菓子処

今回は「和栗のモンブラン(693円)」と「自家製オーガニックチャイ/HOT(715円)」をオーダー。500円以上の洋菓子とドリンクを注文したので、価格は30円引きの1,378円でした。

菓子処

和栗のモンブランは一番下の土台がサクサクのメレンゲになっていましたよ。和栗のクリームと生クリームは非常に軽い口当たりで食べやすかったです。甘さも控えめで、素材の味をしっかり感じることのできるケーキでした。

菓子処

ケーキにはクッキーもおまけで付いてきます。サクサクで食感が楽しい一品でしたよ。

菓子処

自家製オーガニックチャイはシナモンたっぷりの1杯。シナモンの香りが高く、ほどよくスパイシーで飲みやすかったです。想像以上にマイルドな味わいなのでゴクゴク飲めてしまいますよ。

菓子処看板

お店の方の話では、今後カボチャを使ったスイーツなども予定しているそうです。スイーツの秋を堪能しに訪れてみてはいかがでしょうか。

菓子処(かしの)はこちら↓

Tco

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!