【大垣市】ガソリンスタンドで何とマルシェ!2023年11月12日(日曜日)、「ワクワク!」と「おいしい!」で多様な人たちがつながる「T’s Marche」開催
2023年11月12日(日曜日)に、大垣市築捨町にあるガソリンスタンド「ENEOS 大垣SS」の休業日を活用してイベント「T’s Marche」を開催するという情報をキャッチしました。
かわいいデザインのチラシには、韓国料理やオーガニックなカレー・野菜の販売、ハンバーガー、チーズケーキ、ラーメンなどおいしそうな飲食の出店情報がいっぱい。アメリカン雑貨、アイシングクッキー体験、似顔絵といった個性的な物販・ワークショップも行われ、見ているだけでワクワクしますね。……ただ、このイベントは「おいしそう」「楽しそう」というだけの一般的なイベントではないんですよ。多くの人たちに知ってほしい、大きなテーマがあるんです。
![車椅子バスケットボール](https://ogaki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/300/2023/10/25335140_m.jpg)
※画像はイメージです
そのテーマは「多様性・共存」。誰もがありのままの自分で生き生きと暮らせる社会を願って毎年開催していて、今回で3回目となります。開催時間は、午前10時から午後3時まで。小雨決行で、荒天時は中止となりますのでお気を付けください。当日は、多くの人の気付きとなるべく、バスケットボール競技用車椅子に乗ってシュートをする体験や義眼タレント、富田安紀子さんのトークライブもありますよ。ちなみに、このバスケットボール競技用車椅子は地元、養老町の車椅子メーカー、松永製作所が製造したものなんですよ。
![車](https://ogaki.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/300/2023/10/953745_m.jpg)
※画像はイメージです
このイベントを運営する富田石油株式会社によると「SDGsの観点で、地域の障がい者への理解を深め合い、地域交流に繋がってほしいという思いを込めて企画いたしました」ということです。ちなみに、こちらのイベントのロゴマークは脳性麻痺の車椅子女子Wakabaさんによるデザインなんだそうですよ!とってもオシャレ。
交流を深めながらSDGsを体感できるイベントです。お出かけ先のひとつに選んでみてはいかがでしょうか?
イベントが開催される会場となる「ENEOS 大垣SS」はこちら↓