【大垣市】黄色の絨毯が美しく広がる「大垣ひまわり畑2024」。キレイに咲いていますよ

西濃の夏の絶景として知られる「大垣ひまわり畑2024」。もうヒマワリの花が咲いているという情報をキャッチしたので、大垣市平町の現地へ伺いました。

大垣ひまわり畑2024

2024年8月6日の午前10時30分頃に訪れたところ、平日にも関わらず多くの方が来場していていましたよ。

大垣ひまわり畑2024

周辺には臨時駐車場がありますので、案内の看板に従って進んでください。一番近い駐車場からですと、会場となるヒマワリ畑へは徒歩5分ほどで到着します。会場へ向かう道中、遠目からも黄色い花々の様子が目に入ってきました。

大垣ひまわり畑2024

到着したら、こちらでまず受付をしてください。ヒマワリ畑の維持や管理のための協力金は1人250円で、中学生以下は無料です。

大垣ひまわり畑2024

協力金を渡すと、缶バッチが貰えました。こちらの缶バッチは入場券代わりになるそうで、期間中何度も訪れることができます。大垣市のマスコットキャラクターおがっきぃとおあむちゃんが一緒に描かれていて、かわいいですね。

大垣ひまわり畑2024

会場のヒマワリはまさに見頃といった印象です。このヒマワリ畑は、ドクターイエローや新幹線と一緒に撮影できる絶好の撮影スポットとしても人気。ただし、2025年1月をもってドクターイエローは引退しますので、ヒマワリと一緒に写真が撮れるのは、2024年がラストとなります。

大垣ひまわり畑2024
大垣市平町で毎年行われる「大垣ひまわり畑」。多くのファンがその美しい光景を見に訪れるインスタ映えスポットでもあ …

大垣ひまわり畑2024

現地は、約3.2ヘクタール・14万本という壮観なひまわり畑となっており、間近でカメラのフレームに収められるのも魅力の1つ。会場ではカキ氷、飲み物の販売もありました。

大垣ひまわり畑2024

あなただけのとっておきの1枚を撮影しに訪れてみてはいかがでしょうか。

ひまわり畑2024が開催されている場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!